TEL. 019-652-4116019-652-4116
〒020-0063 岩手県盛岡市材木町10-16
A.基本的に洗濯機は控えていただき 手洗いでお願いします。
汚れは中性洗剤を薄めて洗っていただければと思います。すすぎの後
は日陰に干して乾燥してください。そのあとは 手拭い等(綿100%を推奨)
をあて布にしてアイロンで仕上げをお願いいたします。
A.現金、各種クレジットカード、QRコード決済(PAYPAY、auPAY , 楽天PAY 、d払い等)が
お使いいただけます。 その他 QuickPay,Suica 等のキャッシュレス決済も可能です。
*但し、特注品、各種団体からのお支払いは 現金払いあるいは銀行振り込みのみ
となっております。
A.洋服の場合混紡になっていることが多く天然繊維、
化学繊維問わず何種類も組み合わせてあります。
繊維の組成や種類も様々で適した染料がないことがありますし、
縫製後の生地は染まりにくいだけでなく 、
生地自体を傷めることがありますので
弊社では承っておりませんのでご了承ください。
(お持ち込みの生地も同様です。)
製品関連
A.代表的な所では
盛岡市内丸 岩手県産直営「らら・いわて盛岡店」、
盛岡市菜園 川徳デパート5F「かわとく壱番館」、
盛岡市繋「盛岡手づくり村」に扱いがございます。
A.QRコード もしくは
https://katazome.shop-pro.jp/ にアクセスお願いいたします。
ふるさと納税 「さとふる」
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1589005
1589005 南部古代型染 テーブルセンター「向鶴」1枚 & 丸コースター4枚セット
*弊社製品をご紹介・あるいは販売いただいているHP・SHOP がございます。
以下のリンクをご覧ください。
*岩手県産株式会社:いわての工芸・民芸品 南部古代型染
https://www.iwatekensan.co.jp/craft/craft005.php
*南部古代型染 蛭子屋 小野染彩所 - いわての匠 岩手が誇る匠を応援・紹介するプロジェクト
https://takumi.leadkonan.jp/work/page6.html
*盛岡手づくり村
https://tezukurimura.com/koubou/ono_sensaisyo/
*盛岡手づくり村 - 楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/morioka/c/0000000102/
*一般財団法人民族衣裳文化普及協会
https://www.kimono.or.jp/dictionary/syllabary/nanbukodaikatazome.html
*岩手銀河プラザ (東京銀座)
https://www.iwate-ginpla.net/product/product.php?p=167
*ららいわて 盛岡店
https://www.iwatekensan.co.jp/shop/lala/
*なび岩手
https://naviiwate.com/
*yhoo トラベル
https://travel.yahoo.co.jp/kanko/spot-00020482/
*るるぶ
https://rurubu.jp/andmore/spot/80002468
*旅 東北
https://www.tohokukanko.jp/attractions/detail_1003792.html
*じゃらん
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000173806/
*盛岡市立図書館 コンセプトブックにて弊社を紹介いただきました。2025/06
〒020-0063
岩手県盛岡市材木町10-16
TEL 019-652-4116
FAX 019-652-4105
E-mail
info@katazome.jp
公式HP
https://katazome.jp
<営業日> 日曜定休日のほか 平日、祝日に
不定期臨時休業の場合がございます。
大変お手数ではございますが
お確かめの上ご来店いただきますようお願い申し上げます。
<営業時間> 10:00 から 16:00(変動あり)
周辺地図・ACCESS